刀剣、日本刀、刀装具の販売買取
刀剣
刀装具
日本刀 刀剣 JapaneseSword
刀装具 tousougu
諸工作 研ぎ 白鞘 ツナギなど
個人情報保護方針
English
日本刀の魅力
名物刀剣とは
刀装具とは
刀剣に関することわざ
特定取引法に基づく標記
リンク集
サイトマップ Site map
http://wakeidou.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
株式会社 和敬堂
〒940-0088
新潟県長岡市柏町1-2-16
TEL. 0258-33-8510
FAX. 0258-33-8511
Mail contact@wakeidou.com
古物許可番号
新潟県公安委員会
長岡第461190001328
----------------------------------
日本刀・刀剣・刀装具の売買
----------------------------------
三所 石黒政近
三所 石黒政近
ホーム
>
三所 石黒政近
品番 J011
題目 角木瓜に片喰図三所物
Title Kaku Mokko ni Katabami zu Mitokoro
銘 石黒政近(花押)
Sign Ishiguro Masachika(sign)
価格 売却済
Price sold
鑑定 財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀装具
Certif [N.B.T.H.K.] Tokubetsu Hozon Tousougu
形状 小柄、笄 赤銅魚子地 高彫 金色絵
目貫 金無垢図 容彫
寸法 笄 長さ 215mm 横 12mm
小柄 長さ 97mm 横 14,5mm
目貫 竪幅 12,5mm 横幅 33,5mm
時代 江戸中期
Period
系統 石黒派
School Ishiguro school
解説
石黒家は初代政常を祖として政美、是美、政明など数々の名工を輩出している名門である。石黒流ともいうべき華麗で精巧な彫法を確立し特に猛禽の描写は当派の独壇場で江戸金工中でも屈指の一派である。
政近は政広の門人で幕末に活躍し、花鳥や家紋を高彫にて作品を残す良工である。本作は赤銅魚子地に角木瓜に方喰紋を丁寧に置き、赤銅の色が良く、出来がすこぶる良い。
お問い合わせ・ご注文はこちらから
お問い合わせ・ご注文はこちらから
お電話でのお問い合わせはこちらまで
0258-33-8510
お気付きの点、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
会社案内
|
商品紹介
|
刀剣・刀装具の買取案内
|
売買規約(特定取引法に基づく標記)
|
日本刀 刀剣 JapaneseSword
|
刀装具 tousougu
|
諸工作 研ぎ 白鞘 ツナギなど
|
個人情報保護方針
|
English
|
日本刀の魅力
|
名物刀剣とは
|
刀装具とは
|
刀剣に関することわざ
|
特定取引法に基づく標記
|
リンク集
|
サイトマップ Site map
|
<<株式会社 和敬堂>> 〒940-0088 新潟県長岡市柏町1-2-16 TEL:0258-33-8510 FAX:0258-33-8511
Copyright © 株式会社 和敬堂. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン