本文へ移動

刀剣ブログ

日本刀を一振買取致しました。

2022-06-10
カテゴリ:刀剣買取
新潟県見附市の方から脇差を一振り買取させて頂きました。
平脇差 無銘(新々刀)
見附市の方から脇差を一振り買取させていただきました。

30代の女性でしたがネットをご覧になって、おじい様が持っていた脇差を処分したいとのことでご来店いただきました。

平造りの無銘の脇差で、地鉄はやや無地風の直刃の脇差でした。

しまっていた環境が良かったのか錆はほとんど出てなく、とても良い状態でした。

刀は湿気に弱く、鉄が酸化することによって錆びます。乾燥したところにおいておくと錆づらく、お客様も二階の押し入れにしまってあったとのことで、乾燥している場所にしまってあって良かったと喜んでいました。

お客様には買取価格にも満足して頂き、私どももとても嬉しかったです。

刀をお持ちの方は手入れの期間も大切ですが、保管場所もそれ以上に大切なので、乾燥している場所で保管するようにしましょう。

日本刀を一振、買取致しました。

2022-04-27
カテゴリ:刀剣買取
新潟県新潟市の方から刀剣を一振り買取させていただきました。
刀 無銘 紀州石堂
新潟市の方から無銘の刀を買取させていただきました。

無銘だが良いものだと聞いて先代から受け継いだものだということ。
刀は反りやや浅く刃文は焼きが高く匂い出来の乱れ刃で、中心は大摺り上げの格好になっていました。
とても健全で良い刀ですが、鑑定すると時代は古刀ではなく新刀で、鎌倉時代の一文字を写した石堂一派、その中でも紀州石堂の刀を古く見せようと、銘を消して中心を古く見せた刀でした。

話をするとご主人はとても残念がっていましたが、理解して頂き、評価額にも満足して頂きました。

日本刀を一振買取致しました。

2022-03-17
カテゴリ:刀剣買取
新潟県柏崎市の方から刀剣を一振り買取させていただきました。
刀 越西山住秀宗 昭和四十年正月日
新潟県柏崎市の方から笠間一貫斎繁継門である刈羽郡出身の秀宗の刀を買取させていただきました。

おじい様が地元の刀ということで大事にされていたようで、錆もなく、目立った傷もありませんでした。とても良い状態でした。

刀は手入れしないと錆がでてきてしまいます。錆がでてしまうと砥石で研がないと取れません。持ち主もおじい様が大切にしていたもので興味はあるが、手入れをするのが怖いし、定期的にする自身がないととのことで、当店にお売り頂きました。

価格にも満足されて、買取させていただきました。ありがとうございました。

日本刀を二振、買取致しました。

2022-02-24
カテゴリ:刀剣買取
新潟県上越市の方から刀剣を二振、買取させて頂きました。
買取させていただいた。刀(無銘)脇差(備州以下切)
新潟県上越市の方から先代が好きで購入したという刀を二振り買取させて頂きました。

刀を拝見させて頂くと、刀と脇差の二振りでどちらも白鞘に入っており拵はありませんでした。
刀は無銘で脇差には備州とありその下は切られて摺上られていました。
刀は無銘ですが時代は室町末期、地鉄が黒味がかかり白け映りが淡くでて、刃中が小沸出来となり、北陸物の出来で無銘なれど宇多派の刀と思われました。脇差は摺り上げられていますが備州と銘が残り、こちらも時代は室町末期で、祐定の数打ちものでした。どちらもかなり研ぎ減りしており、鍛え傷がありましたが真面目なものでした。
丁寧に説明するとご主人も値段に満足して売却していただきました。ありがとうございました。

日本刀を一振、買取致しました。

2022-02-18
カテゴリ:刀剣買取
新潟県長岡市の方から刀剣を一振、買取させて頂きました。
軍装に入った脇差
買取させて頂いた、軍装に入った脇差
新潟県長岡市の方から以前お電話があり、祖父の家を整理してたら刀剣が出てきたが登録証が無いとのこと。登録を取るための手続きの仕方をお教えしました。まず警察の生活安全課に行って刀が出てきたことを伝え、発見届を出してもらいます。それから県の教育委員会で登録審査があるのでそこで登録が発行されます。発行手数料で6,300円かかりますが、確実に6300円以上で買取できますので安心して登録してくださいとお伝えしました。
警察の方は破棄を薦める人もいます。今回の方も破棄を薦められたようです。いかんせん刀は凶器になりえるので警察の人の気持ちもわかります。しかし日本刀は美術品であり、日本の文化でもありますので、ご処分を考えている方は破棄はせずに登録して当店にご相談ください。
今回当店に売却頂いた方にも喜んで頂けました。
登録証が無い状態で刀が出てきたときは焦らずに、まず和敬堂にご連絡ください。登録の仕方を丁寧にお教えします。
株式会社 和敬堂
〒940-0088
新潟県長岡市柏町1-2-16
TEL.0258-33-8510
FAX.0258-33-8511
Mail contact@wakeidou.com
古物許可番号 
 新潟県公安委員会
 長岡第461190001328

日本刀・刀剣の販売・買取・鑑定


 
4
7
9
3
3
7
TOPへ戻る