本文へ移動

鍔  無銘(柳生) 波鐘透

品番 E350715 
 
題目  波鐘透鍔
Title   Nami Kane sukashi Tsuba
 
銘   無銘(柳生)
Sign     Mumei(Yagyuu)
 
価格  700,000円
price     700,000yen 
 
鑑定 財)日本美術刀剣保存協会 保存刀装具
Certif     [N.B.T.H.K.]                Hozon Tousougu 
                                              
 
寸法  竪 64.2mm  横 57,5mm  切羽台厚さ 5,9mm
Size       Length 64,2mm   Width 57,5mm    Thickness 5,9mm
  
時代   江戸初期
Period    The first of Edo
    
流派  尾張国
school     Owari
 
解説
  柳生鐔は尾張藩二代藩主徳川光友の指南役であった柳生連也斉厳包(よしかね)が製作を指導したと言われており、柳生新陰流の極意を伝授したもののみその鐔を授かったといわれ、江戸時代に尾張藩士が熱望した鍔であったという。画題は武道を暗示してるものが多く、形状は少し小ぶりで重ねが厚めとなり、鉄味はややざらつくものが多く、角耳小肉で耳に筋状の鉄骨がでる。
 本作は隅切角形で重ね厚く角耳小肉になり、鉄味良く、耳には筋状の鉄骨もみられるなど、柳生鐔の典型で趣がある。
お電話でのお問い合わせはこちらまで
 
0258-33-8510
 
お気付きの点、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
 
株式会社 和敬堂
〒940-0088
新潟県長岡市柏町1-2-16
TEL.0258-33-8510
FAX.0258-33-8511
Mail contact@wakeidou.com
古物許可番号 
 新潟県公安委員会
 長岡第461190001328

日本刀・刀剣の販売・買取・鑑定


 
4
9
8
5
7
3
TOPへ戻る