本文へ移動

目貫 菊岡・光政(花押)

品番 F031
 
題目 這龍図目貫
Title   Hairyu-zu Menuki
 
銘   割短冊銘 菊岡・光政(花押)  
Sign      Waritanzakumei  Kikuoka Mitsumasa(sing) 
 
価格 売却済
price      sold
 
鑑定 財)日本美術刀剣保存協会  特別保存刀装具
Certif     [N.B.T.H.K.]                 Tokubetsu Hozon Tousougu
         
形状  金無垢地 容彫
 
 
寸法  左  竪幅 44mm  横幅 12mm
        右 竪幅 43mm  横幅 12mm
      
  
時代   文化、文政頃
Period     
 
系統  菊岡派 
School     
 
解説
 菊岡光政は柳川直光の門人で兄に菊岡光行がいる。宝暦九年神田で生まれ、文政七年六十六歳で没した。実子に光利がいる。
 菊岡派は光行、光政、光朝、光利、光重と菊岡家はいずれも巧手揃いで横谷、柳川派の品格のある作域となる。
 本作は光政の金無垢の目貫で、這龍を見事に彫っている。格調高く、龍は顔から細部にいたるまで丁寧な仕事が施されている。腰が高く、金色もよい。さすが光政の名品である。
 
お電話でのお問い合わせはこちらまで
 
0258-33-8510
 
お気付きの点、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。
 
株式会社 和敬堂
〒940-0088
新潟県長岡市柏町1-2-16
TEL.0258-33-8510
FAX.0258-33-8511
Mail contact@wakeidou.com
古物許可番号 
 新潟県公安委員会
 長岡第461190001328

日本刀・刀剣の販売・買取・鑑定


 
5
8
1
7
5
9
TOPへ戻る