品番 E250
題目 杢目文鍔
Title Mokume mon Tsuba
銘 河内守本行作
刀作人
Sign Kawatinokami Motoyuki saku
Katana tsukuru hito
価格 売約済
price
鑑定 財)日本美術刀剣保存協会 保存刀装具
Certif [N.B.T.H.K.] Hozon Tousougu
形状 竪丸型 鉄鍛目地 角耳小肉
Form
寸法 竪 73,8mm 横 71,8mm 切羽台厚さ 4mm
Size Length 73,8mm Width 71,8mm Thickness 4mm
時代 元禄頃
Period
系統 刀匠鍔
School
解説
刀匠松葉本行が作った鍔である。河内守本行は本国豊後。寛永十九年に生まれる。始めは行平と名乗り、延宝五年に河内守を受領し肥前唐津に移住。さらには元禄六年に江戸にでて相州綱廣に学び、本阿弥家から「本」の地を許され「本行」と改銘した。晩年は「本」の字を松葉の如く崩したことから松葉本行と呼ばれた。
本作は松葉本行の刀匠鍔で珍しく、裏銘の刀作人というのも面白い。刀匠の鍛え鍔で杢目がしっかりでで、どんな刀でも切れず、割れずに受け止めることができるであろう、松葉本行の刀の拵えに合わせたい鍔でもある。









お問い合わせ・ご注文はこちらから
お電話でのお問い合わせはこちらまで
0258-33-8510
お気付きの点、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。