品番 J012
題目 藤・蛇の目紋図三所物
Title Fuzi Zyanome mon zu Mitokoro
銘 小柄 龍運斉孝耀(花押)
笄 池田孝耀(花押)
目貫 池田・孝耀(赤銅短冊銘)
Sign Kozuka Ryuunsai Kouyo(sign)
Kougai Ikeda Kouyo(sign)
Menuki Ikeda Kouyo(Tanzakumei)
価格 売却済
Price sold out
鑑定 財)日本美術刀剣保存協会 保存刀装具
Certif [N.B.T.H.K.] Hozon Tousougu
形状 小柄、笄 赤銅魚子地 高彫 金色絵 裏哺金
目貫 金、赤銅芋継地 容彫
寸法 笄 長さ 210mm 横 12,5mm
小柄 長さ 97mm 横 15mm
目貫 左 竪幅 15mm 横幅 28mm
右 竪幅 15,5mm 横幅 30mm
時代 江戸後期
Period Late of edo
系統 大月 池田派
School OOtsuki Ikeda school
解説
池田派は孝興が大月家で光秀、光興二代に学び、秀興と同門で親交があった。孝興の子、孝寿、孝輝、孝則も後を継ぐ。
本作は赤銅魚子地に金含みとなり赤銅の色、金の色とも素晴らしく、目貫は金と赤銅の芋継になるなど、技術が高く、出来が良い。
金、赤銅ともに贅沢に使い、出来もすこぶる良いことから、本作は孝興の作品ではないかと推測する。孝興、孝寿、孝則の号と龍運斉は違い、孝輝の号かと推測もできるが、孝輝は中年から細工を始めたようで、到底この作域には届かなかったと思われる。孝興の前銘であろうか。
手が切れそうな揃い金具で見ていて楽しい逸品である。











お問い合わせ・ご注文はこちらから
お電話でのお問い合わせはこちらまで
0258-33-8510
お気付きの点、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。