品番 H2904
題目 鼠大名行列図小柄
Title Nezumi daimyougyouretsu zu kozuka
銘 弘義(花押) 棟銘
Sign Hiroyoshi(sign)
価格 売却済
Price
鑑定 財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀装具
Certif [N.B.T.H.K.] Tokubetsu Hozon Tousougu
寸法 長さ 97mm 横 15mm
Size Length 97mm Width 15mm
時代 江戸後期
Period Late edo period
系統 水戸金工 打越派
School Uchikoshi school
解説
水戸は徳川御三家のひとつで三十五万石の城下町である。そこでは水戸金工といわれる一派が栄え、水戸彫りの作域を形成し、元孚、一柳友善、玉川美久、打越弘寿、萩谷勝平など数々の名工を輩出した。
弘義は弘寿の門人で如月斉と号す。本作は表は高彫り色絵で裏は毛彫りとなり手が込んでいる。表から裏まで絵がつながっていて鼠の大名行列の図となっている。洒落ていて何とも可愛らしい作品である。














お問い合わせ・ご注文はこちらから
お電話でのお問い合わせはこちらまで
0258-33-8510
お気付きの点、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。