品番 F320426
題目 枝桜白拍子図目貫
Title Edasakura Shirabyoushi zu Menuki
銘 短冊銘 藤本 那常(花押)
Sign Fujimoto kunitsune (kao)
価格 250,000円
price 250,000jpy
鑑定 財)日本美術刀剣保存協会 特別保存刀装具
Certif [N.B.T.H.K.] Tokubetsu Hozon Tousougu
寸法 左 竪幅 11mm 横幅 34mm
右 竪幅 12mm 横幅 34mm
時代 江戸後期
Period Late of Edo
解説
本作は金無垢地に色絵を施し、一見金無垢には見えないようにわざわざしており、日本人の詫び錆の心が感じ取れる。白拍子(しらびょうし)は、平安時代末期から鎌倉時代にかけて起こった歌舞の一種。及びそれを演ずる芸人。 主に男装の遊女や子供が今様や朗詠を歌いながら舞ったものを指す、烏帽子に扇子をもって舞っている。
本作、銀が金に流れて何とも雰囲気があり出来も良い。










お問い合わせ・ご注文はこちらから
お電話でのお問い合わせはこちらまで
0258-33-8510
お気付きの点、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。