品番 E006
題目 文字透図鍔
Title Mojisukashizu Tsuba
銘 無名(京透)
Sign No name (Kyosukashi)
価格 売却済
Price Sold out
鑑定 財)日本美術刀剣保存協会 保存刀装具
Certif. [N.B.T.H.K.] Hozon Tousougu
形状 丸形 鉄地 地透 丸耳
Form Round
寸法 縦 77,5mm 横 77,2mm 厚さ 5,7mm
Size Length 77.5mm Width 77.2mm Thickness 5.7mm
時代 江戸中期
Period The Mid of Edo era
系統 京透
School Kyousukashi
解説
京透鍔とは、山城国京都を中心として製作された鍔である。尾張、赤坂などと共に地名を冠して京透かしと呼ばれている。京透かしは優雅で繊細で品がよく、文様もいかにも洗練され表現力がみなぎり、同種の他国鍔にも追従をゆるさぬものがある。
作風は鍛錬のよい地鉄で地を平面的に仕立て、尾張などと比べ透かしの際が切り立って、つなぎにも無駄がなく、繊細な透かしとなり、耳はやや小肉をもたせ、やや薄手のものが多い。
この鍔もすっきりとした透かしで品がよく、鉄味も良い。







お問い合わせ・ご注文はこちらから
お電話でのお問い合わせはこちらまで
0258-33-8510
お気付きの点、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。