品番 G341107
題目 碇白鷺図縁頭
Title Ikari Shirasagi zu Fuchikashira
銘 大森英知(花押)
Sign Oomori Hidetomo (kao)
価格 売約済
price sold
鑑定 財)日本美術刀剣保存協会 保存刀装具
Certif [N.B.T.H.K.] Hozon Tousougu
寸法 縁 縦 37,8mm 横 22mm 腰の高さ 13,2m
頭 縦 34mm 横 16,5mm
時代 江戸時代中期
Period Middle of Edo
系統 大森派
School Yanagawa school 3th
解説
大森派は英昌を祖として英秀、英満などが活躍し、英秀は大森波と呼ばれる総波の図を考案して人気を博した。大森派は横谷派の技術を踏襲し牡丹獅子や猛虎の図を高彫する。鳥獣や、動物なども得意である。横谷式の片切彫や毛彫は見ない。
大森英知は大森英昌の門人で弟子に知広や知英などがいる。大森式の高彫色絵を得意とし、技量高く巧手。
本作も四分一に高彫象嵌色絵見事で出来が良い。
お問い合わせ・ご注文はこちらから
お気軽にお問い合わせくださいませ
お電話でのお問い合わせはこちらまで
0258-33-8510
お気付きの点、ご不明な点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。